青信号日記

100億キャッシュで欲しい。最近は自分メモ

アフィリエイターの組織化と外注化と職人と

アフィリエイトの調子が良くなってくると「組織化」とか「外注化」の選択肢が出てくると思いますが、このあたりに関して自分の思うところと、自社のやり方を書いてみます。
完全に酔っ払いの思いつきです。

※組織化が偉いとか1人でやるのがダメとかそういうことを言う気持ち1ミクロンもないので先に断っておきます(重要)

まず、アフィリエイトという仕事をやるのに、大きくわけて3つの体制があると思うので、簡単に説明から。

アフィリエイターの組織化と外注化と職人

組織化は、事務所を借りてアルバイトや社員など内勤のスタッフを雇ってやるイメージ。すごい人たくさんいますね。

外注化は、外部に仕事をお願いしたり、継続的に発注したりはするものの内勤してもらったりはしない状態。あくまでも「外注」です。自由に旅してる人とか多いですw

最後の職人は、外注すらも一切せずに自力のみかそれに近い形で記事を入れていくスタイル。陶芸家とか一人大工みたいなイメージです。弟子は取ってもいいけど、バイトにゃわしの奥義は伝えきれん、的な。ブロガーとしてやってる方もここに含まれる方が多いと思います。

それぞれのメリットとデメリットももうちょい深堀りしてみます。

組織化のメリットとデメリット

正直、組織化というものを経験したことがないので書くのはあくまでも想像、想定ですが、メリットは

  • 1人では出ない知恵が出たり知識が使える
  • スペシャリストを揃えることができる
  • 自分自身成長できる
  • 事業規模を大きくできる
  • 組織が回りだせば自分がいなくても仕事が進む
  • 毎日人と触れ合える
  • 細かいニュアンスや方向性を伝えやすい

とかこの辺でしょうか。いいことばっかりですね。

デメリットは、

  • 最初は持ち出し感がある
  • 金がかかる、リスクがあがる
  • 大幅な事業転換とかがしにくくなる
  • 余計なストレスが増える可能性がある
  • マネジメントみたいなことをしないとだめ

さーっと書いてるので思いついてないこともあるかもしれませんが。

自分は経験したことのない世界なので、やってる人は尊敬もしますし、色々話を聞かせてもらいたいです。次いきます。

外注化のメリットとデメリット

メリットは

  • 自分の時間を増やせる
  • すぐに方向転換できる
  • 場所を選ばない
  • 経費を抑え気味にできる

デメリットは、

  • 細かい部分を伝えにくい
  • 信頼関係ができにくい
  • 人とのかかわりができにくい
  • 孤独

この辺でしょうか。だんだんと考えるのがしんどくなってきて箇条書きの数が少なくなってきました。

アフィリエイト職人のメリットとデメリット

職人のメリットは、

  • 人的ストレスが皆無
  • お金がかからない
  • 好きなようにできる
  • 思い通りのものが作れる

デメリットは、

  • スピード感に限界がある
  • 自分の時間は取られる
  • 手をとめると仕事が止まる
  • 他の人に依頼しにくい

職人的に1人でやり続けて楽しそうな人もいますし、それで良いって人は全然たくさんいると思います。気楽ですし。がっつりブロガーで自分しか書けない記事って人も職人的な人が多いですかね。

自分の場合

ここまで踏まえて、どの選択肢を取るのか。自分の場合です。

自分の場合、プライオリティ高めのところが、

  • まぁまぁ大き目のサイトは作っていきたい
  • 内勤スタッフは入れない
  • 今のところ自由時間を優先

ということで外注さんにうまく仕事をお願いしてやってます。

具体的にどんな感じでサイトを作ってるのか、サイト作りに関して依頼していること、管理体制みたいなものを詳しく書いてみます。

サイトの管理体制

サイトに関わる人は、

  • 自分
  • ディレクション業務担当の人
  • ライターA(コンテンツ
  • ライターB(時事ネタ
  • ライターC(取材記事
  • イラスト書いてもらう人
  • 情報まとめてもらう人

ざっくりこんな感じです。細分化できるところは細分化してやってます。

それぞれの仕事内容を細かく見ていくと、

自分
  • 方向性決めて発注する
  • キーワード選定
  • 修正箇所選定
  • スピード感ほしい記事はたまに記事編集とアップロード
ディレクション業務の人
  • 記事の目次作成
  • 記事の構成と編集アップロードまで
  • 共起語とか内容の漏れとか細かいチェック
ライターA(コンテンツ
  • サジェスト中心にサイトのメインコンテンツ記事
ライターB(時事ネタ
  • 主にスピード感がいる記事
ライターC(取材記事
  • 取材が必要な記事
イラスト書いてもらう人
  • ライターさん⇒ディレクターさんを通過した後の記事にイラストを挿し込む
  • イラスト自体を書いてもらう
情報まとめてもらう人
  • サイト作成に必要な情報収集
  • その他細かい作業

こんな感じの体制でやっていて、実際に自分がやるのはキーワード選定と修正するところの見極めがほとんどです。

1本記事ができるまでの流れで言うと、

  1. キーワード選定
  2. 選定したkwをディレクターさんに目次依頼(自分)
  3. できた目次をコンテンツ担当のライターさんに発注
  4. 記事完成したらディレクターさんに戻して編集装飾
  5. イラスト担当の人に挿絵してもらう

で、最初にある程度の量のキーワードを選んでおくので、一回流れが回りだしたらメインのコンテンツに関してはポツポツと記事更新されるようにお願いしてます。

狙うキーワードをスプレッドシートに追加したら構成から投稿まである程度は流れるようなイメージで。

加えて、時事ネタ系や取材系は単発でそれぞれのライターさんに依頼出して、あがってきた記事をディレクターさんに投げるところからはまた同じ流れです。

こんな感じで数サイト同時進行してますが、今のGoogleの感じだと修正も大切だし、わりと作りこまなきゃなので10サイトとか20サイトとか運営するのなかなかしんどいですよね。アクセス解析とかも見て修正もしないとですし。

なんとなくですが、同じ規模感で5サイト~くらいやる必要があったらもう内勤スタッフさん入れてガシガシやっていくのが合ってる気がします。せめて右腕的な人を1人は雇わないと規模感に限界が来てしまうのかなと。

外注化に関してはこっちにもちょろっと書いてるので興味ある方チラ見してみてください。

ichiokuenryousan.hatenablog.com

どれを選ぶかは優先順位次第

ここまでさーっと3つの選択肢と、自分の場合の形を書いてみましたが、どれを選ぶかはあなた次第ぼく次第。

自分の人生は自分で決めれば良いと思います。

  • みんなでワイワイやるのが好き
  • たくさんの人を抱えて成長したい
  • 1人ではできない大きな仕事をしたい
  • リスクをとって攻めていきたい

とかの優先順位が高いのであれば組織化すれば良いと思いますし、

  • 融通効く状態で仕事をしたい
  • できる限り自由度を高く保っていたい

というのであれば外注化も良いし、

  • 一切人と関わりたくない
  • 記事を書いている時間が最高の幸せ

というのであれば1人で職人的にやるのもありあり。

自分がやりたい事業が今のリソースで足りるのかどうか?必要な人材はどんな人なのか?何人必要なのか?で逆算するのもありです。

別に構える必要もなく、やりたければやってみて向いてなければ元に戻るのも良いですし、少しずつ規模を変えていくのも良いと思います。(なんでもいーんじゃんというツッコミ待ってます)

それぞれ色んな考えがあって実現したいことも違うので、自分と違うやり方や違う方向性の人を必要以上に意識したり比較する必要はまったくないと思います。比較スタートではなく、一度立ち止まってどうしていきたいのかを考えるのは重要かなと思いますが。

そもそも「小規模⇔組織」のどちらかが正解でどちらかが不正解なんてありえなくて、1人でやってて落ちる人もいれば組織で落ちる人もいるってのもありますし。

ちなみに、一般的な体制の変化順は、

「1人⇒外注化⇒組織化」

が多いですよね。ところがこの順番をすっ飛ばし、銀行から金を借りて、いきなり事務所を借り、人を雇ってアフィリエイトをやってる変態的な友達もいたりしますw

余談でしたがw

以上、酔

アフィリエイター(ブロガー)専用シェアハウスなんてどおですかね

どうもです、↑の記事で巻き込み被害に遭ってむち打ちが取れないかわまん2です。以前に顔さらされ記事でも骨折していて全身が痛いです。

いきなりですが、アフィリエイターやブロガーだけが住めるシェアハウスなんてあったらどうですか?

楽しそうじゃないですか?タコ部屋でアフィ作業をしまくる環境。楽しそうですよね?

うん、きっと楽しそう。

というわけで、事務所がある駅の近くにシェアハウスを現在進行形で建築中です。今回はその宣伝と宣伝を兼ねた宣伝用の記事になりますのでご了承下さい。

さっそくですが、まずはさらっとスペック紹介します。

アフィリエイタータコ部屋ハウスのスペック

  • 東葉高速鉄道・京成線2路線
    東葉勝田台駅勝田台駅」徒歩10分くらい(実測)
  • 家賃4万+光熱費折半(毎月住人で均等割)
  • 新築戸建て4部屋(各部屋8平米ちょい+ロフト)
  • 各部屋個室鍵付き
  • リビングあり
  • ウッドデッキテラス
  • 乾燥機・洗濯機
  • 冷蔵庫
  • エアコン
  • 共用テレビ
  • 駐輪場(バイク可)
  • インターネット完備
もう基礎工事が始まってますが、とりあえずこんな感じでスタート。
 
f:id:ichiokuenryousan:20180304142501j:plain
↑セルフ地鎮祭を終えて満足げな私
↓書いてる途中にここまで進みました。

f:id:ichiokuenryousan:20180307152817j:plain

勝田台駅の特徴

続いて最寄り駅となる勝田台駅の特徴ですが、まずは2路線通っている路線の特長から書いてみます。

東葉高速線

僕自身がもっぱら利用している路線ですが、ひたすら高い。マジで高い。吐くほど高いので乗る気がしませんが、始発終点の駅なので、座れる確率100%。帰りも終電に乗り込めばベロベロでも問題ありません。

日本一レベルで混んでる東京メトロ東西線(千葉から中野を東西に駆け抜ける電車)と直結するので都心にでる時はまぁまぁ便利です。勝田台から乗るとほぼ快速なのもうれしい。

だいたい朝は10分に1本、昼間は15分に1本くらいの感覚で電車があります。

京成線

京成線は、その名の通り東京と成田(成田空港の)を結ぶ電車です。

京成線って種類がいっぱいあってややこしいんですが、勝田台を通るのは京成本線と言って純粋に成田を出て上野までいけるやつです。特急なら40分ほどで日暮里までいけます。成田空港までは30分くらい。

津田沼船橋本八幡など千葉県ベイエリア(海の方)の主要駅までは一本でいけます。

勝田台駅

1日の利用者は55,000人くらい。なんというか、ぼちぼち人が住んでてぼちぼち飲み屋があって、ど田舎ってわけではないけど栄えてるとも言えない微妙な感じの駅です。

ただ、住むには良い環境じゃないかなーと思います。銀行、本屋、レンタルショップ、薬局、100均、スーパー、居酒屋、カラオケ、弁当屋、etcもろもろあります。

昼から飲んだくれている大人が多く、需要に合わせて昼から飲める店がわんさかありますが、治安が悪い感じはしません。昔ながらのスナックとか歴史を感じる店も多いですが、若者狙いの店も入り混じってます。うまいラーメン屋もあります。高校が多いので学生さんも多いです。

東京との位置関係こんな感じです。⬇︎

f:id:ichiokuenryousan:20180304220348p:plain

求められる人材

ぶっちゃけるとどんな人でも良いのですが、他人に迷惑かけない範囲で協調性持って共同生活できる自覚がある人だけお願いします。

その中でもなんとなくイメージしているのは、

  • アフィリエイターかブロガーまたはその卵的な人
  • ネットやPC全般に詳しい人
  • なんとなくワイワイやって楽しみたい人
  • 昼から飲みまくりたい人
  • 同じ境遇の人とふんわり切磋琢磨したい人
  • 燃えるほどの情熱でアフィリに取り組みたい人
  • 管理人がフラリと現れてもウザがらずにいてくれる人
  • 家賃を滞納しない人
  • かわまん2??何企んでんだよコイツ誰だよ?な人
  • DQN100%じゃない人
  • 普通に連絡がつく人
  • 1人では寂しくて震える人

 そんな感じで考えてます。

アフィリエイターとかブロガーって特殊な仕事だと思っていて、大半の人は1人で悶々と仕事してますよね。

もちろんそれも大切だと思いますけど、時には愚痴ったりとか仕事の話もしながらアイディア出せたり、お互いに色々相談しながらやれる環境があったら良いなー、というノリでスタートさせました。

ぜんぜん何も想像つかないですけど、そこのメンバーで何か協業できたり得意分野の仕事を振ったりできたらもっと良いなーとも思います。

あと細かいルールはガチガチに決めずその都度良いように対応していけたらと思います、掃除とか、ごみ捨て、備品補充とかですね。

最後に、思いつくメリットとデメリットを書いておきます。

メリット

  • モチベーションが保てる(かもしれない)
  • 新しいアイディアが出る(かもしれない)
  • 他人のやり方や知恵を借りることができる(かもしれない)
  • わからないことが秒速で解決できる(かもしれない)
  • 一緒に仕事できる仲間が見つかる(かもしれない)
  • 毎日飲み歩いてくれる友達ができる(かもしれない)
  • 引っ越しの初期費用がだいぶ安い
  • 家賃がまぁぼちぼち抑えられる
  • 1人孤独に作業しなくて良くなる(かもしれない)
  • 作りすぎたメシがもらえる(かもしれない)
  • 僕が質問に答えます(LINEでもなんでも)(これはメリットなのかは不明)

デメリット

  • なんとしても1人になりたい時になれないかもしれない
  • ややこしい人が住んでるとダルい
  • オーナーがウザイ可能性がある(ない)
  • 好きな時間に共用部を使えないことがある(風呂とか)
  • モノがなくなったりすることもあるらしい(ルール決めましょう)
  • 音が気になることがあるらしい(壁分厚くします)

他にも細かいことではあるかもしれませんが、まずは運営してみて色々調整しながらやれればと思ってます。

もしご興味ある方は、下記のツイッターアカウントまでメッセージなりリプなり下さい。

twitter.com

ちなみにですが、このお話したらすぐに住みたいという猛者がおりまして、すでに2名ほど内定済みです。

もうお名前出しちゃいますけど、ロープぐるぐる作業で有名な、いのまさんと、あくびちゃんさんという方です。

 

f:id:ichiokuenryousan:20180307163930p:plain

twitter.com

完成はおそらく5月末~6月頃の予定なので、そのあたりを目処に入居希望の方おりましたら気軽にご連絡ください~。防音とかはしっかり作る予定ですよ。

最後に図面置いときます

f:id:ichiokuenryousan:20180307173849p:plain

2017年にやった事と2018年にやること(目標的な)

年末シリーズ(毎年12月29日更新w)、今年も一応締めくくりとして記録がてら書いておきます。

プライベートと仕事とわけていきます。まずはプライベート部門。

  1. 旅行して
  2. ランニングして怪我して
  3. 治療に専念

してたら1年終わってました。

仕事は、

  1. 宿泊業と賃貸業ちょい拡大して
  2. アフィリエイトはまんま継続して
  3. 新しいこと取り組み始めた

感じです。

プライベート部門

だれも興味ないと思うのでさらっと終わります。

結構いっぱい家族旅行しました。なんだかんだほとんど毎月どっか行ってた気がします。

子供は上3歳下1歳健康優良男児、毎日暴れまわってます。

ランニングは年始からはじめて、月100kmをノルマに7月くらいまでは継続しましたが、そのあたりで腰に爆弾、足首に原因不明の難病を抱えてリタイヤ。

それからは健康のありがたみに感謝し、整体、整骨院、整形外科、鍼灸、マッサージ、インソール作り、とか行きまくってます。

年明けに腸と胃と食道あたりまでカメラ突っ込みます。健康が一番ですね。おわり。

仕事部門

仕事はそんなに大きい動きはなく淡々とやってた感じです。

宿泊業ちょっと拡大

不動産もちょびっと増え、宿泊業として合計7部屋を運営しはじめました。アフィリエイトとは違って、

「予約(集客)⇒アナウンス⇒部屋準備⇒清掃」

の一連の流れをキッチリとこなさないといけないのは新鮮。

2017年前半はほぼ丸投げで代行業者に集客から清掃まで全部やってもらっていましたが、これが本当にうまくいかず。。。

丸投げで手離れが良いのもメリットですが、それで泊まった人が満足してくれないんでは意味がないので後半からはかなり自分でも入り込んでみました。

運営面を可能な限り直接の分離発注または自社管理にしてみましたが、清掃業者がバックれて毎日ベッドメインキングしたり、部屋がクセーからどうにかしろと言われ他のホテル手配して送迎したり、、、(日本語不可のイギリス人)

でもこの一言のために頑張るんですよ・・・(俺はいったいどこへ)

f:id:ichiokuenryousan:20171205033208j:plain

※Yが出て行ってしまった書置きじゃないよ^^

外人さん日本語うまい絵もうまい

f:id:ichiokuenryousan:20171226001457j:plain

最近は良い清掃業者さんも見つかり、ボチボチ高評価ももらえるようになってきました。まだまだ改善できるところも多いですが来年もこの形で継続予定。

数字的なところは興味ある方もいるかもしれませんが、一応自粛しときますw(普通賃貸の倍くらいの手残りは最低ラインでいけそう)

民泊系の需要でざっくり言うと、airbnbメインでの集客に頼るとかなーりキツイところまで来てる感じがします。airbでの参入ならあまりお勧めしないレベルです。

同じことやっていてもairbnbだと価格競争で消耗戦になっていて、Bookingとか楽天に移るだけでも価格帯違うし、普通に予約件数も取れます。

東京の物件が一番ですが、千葉でもインバウンド需要全然感じるし、少し地方でも便利な場所か観光エリアならチャンスあるかなーと思います。

Bookingやらホテル系のサイトに掲載するには簡易宿泊所の許可が最低限必要になりますが、これエリア(条例)によって結構難易度が違うので興味ある方は管轄の保健所、消防、建築指導科に問い合わせてみると良いです。アパートだったら1室からでも許可取れるので、まず小さくやるにはそれもありかも。

あと、清掃と管理ですが良い業者は本当に少ないです。誰に聞いても同じ答え。感覚的にですけど、たぶんまともな業者は1割以下だと思います。資本もいらないし、学生起業とかで流行ってるみたいなんですよね。酷いところは本当メチャクチャですw

その分、宿泊サイトでちゃんと評価してもらえるようになったらすぐ目立ちますが。

一応今お願いしているところはご紹介可能なのでやってる方いればお気軽に連絡下さい。(アフィリ報酬なし)

物件全体で言うと、新規では都内に戸建て1軒、千葉の田舎に戸建て1軒、千葉の事務所付近に住宅用地1区画仕入れました。小さめコツコツやってます。

アフィリエイト

アフィリエイトは本当にコツコツとやることをやってた感じです。コツコツばっかりですね。1番から9番まで送りバントしてたら謎に2-0で勝ってたみたいな業務内容です。

アクセス解析見て、
ユーザーの遷移見て、
ヒートマップ見て、
流入ないゴミ記事消して、
コツコツ記事増やして、
リンク獲得施策やって、

ということを繰り返してたら1年があっという間に過ぎ、気が付いたら注力してるサイトのアクセス数が去年の2倍くらいになってました。

こんなつぶやきもありましたが、今はどうしても1ドメイン育てる系の方が伸びやすい気がしてます。

1kwドーンとあげていくらって感じより全体で押し上げて絡めとるというか。もんじゃらスタイルですね。ただし新規はマジでトロい。

f:id:ichiokuenryousan:20171205042242j:plain

小規模の新規とか、小手先だけじゃすぐに数字が出ない。。。とにかく遅い。損切ライン見極めるか、覚悟して年単位の特攻するかは迷いどころ。

結局SEO相対評価だと思うので、自分の狙ってるところで周りをよく見て、ここまでやればいけるかな?のラインをどれだけ効率的に作っていくかというのも大切だとも思います。

「ここまでやれば」の方法は問わずです。

いつも通り何が言いたいかわからなくなってきたので終わります。とりあえずうちは地味なことばっかやって結果どれが良かったとかマジでわからないです。

SEOの本質掴んで順位バクアゲ売上バクエキしてる方いたら是非教えて下さい。

新しいこと

ちょっと新しいことと言えば、全然アフィリ案件関係ないサイト作り始めました。

お金自体は動く市場なので2018はこっちの可能性にかけてまた1から作っていこうかと。マネタイズできたらたぶんシェアします。一応ベンチマークできそうなモデルはあるので、こちらもバントバントですね。

成長の見込みなかったら最後はスクイズで点取りにいきます。(イミフ

2017アフィ業界総括健康アプデから思うこと

いやー、なんですかね。笑えないですよね本当に。健康アプデに加えて地域系も?逝ったとか逝ってないとか。

一個前の記事で、「ちゃんとやらないかんのかー」的なことを書いたのですが、今回のってそういう次元ですらないですよね(真顔)。ただのミナゴロシかよ。

f:id:ichiokuenryousan:20171226235612g:plain

まぁ、イチ企業のサービスに乗っかって、さらに他人の商品紹介して、人のふんどしの上で人のふんどしで相撲してた(謎)みたいな仕事だからなんも文句は言えないか・・・。

とりあえず、2018のGがどうなるとかはまったくわからないけど、本気出されたらすべて無関係に逝くってのだけは改めて理解できました。

ただ、だからと言って起きた現象に振り回されてたら売上的にも精神的にもしんどいので、どうにかしたい。このまま他ジャンルにも波及する可能性って全然なくはないし、そうなったらどうするか?って今のうちから真剣に考えておくのが大事な気がします。

ずーっとweb界隈の広告とかメディア作成とかにかかわっていくってのもありだと思うし、経験踏まえてインターネットでなんかのサービスするなりモノ売るなりも良いと思うし、まったく違う畑に換えるのも良いと思います。

そもそも何十年も同じ形態で続く仕事なんかそうそうないですし、特にインターネット関連なんかは変化早いから。。。

何年か先にどうしてたいのか?
今なにしとくべきか?
今やってることの強み弱み
自社の強み弱み

とか、これキッカケに改めて考えなおして、また2018年頑張りたいなと思いました。

目的と目標と手段をちゃんとわけていくつかのスパンでちょくちょく再考してみることにします。

2018目標

2017年の目標は、ちょうど半分達成半分未達くらいで良い設定でした。(去年も同じこと書いた。2017目標

来年は、

  • 新規サイトで10万PV/月
  • もう一個仕込み中サイトで500万/月
  • 再度引越し着手(土地探し)
  • 宿の月利益100万/月(最高月で)
  • 新物件満室稼働(新築)
  • 全身完治して健康体

この辺目指して頑張っていきたいです。こりゃ、たぶんほとんど無理だなw

なんか本当に毎年おんなじ締めなんですが今年もいろんな出会いがあり、常々良い人間関係に恵まれてるなーと思います。

今年もありがとうございましたm__m

2018年も送りバント頑張っていきますので、生暖かく見守りつつ仲良くして頂ければと思います。

何も考えずホームラン打てるようになったら最高だけど。バント練習がんばろ。

良いお年を